忍者ブログ
月ごとに発表されたBMS作品の中から、管理人が注目したものなどを独断で選別、紹介。更新日時は毎月5日になります。(イベント・パッケージ登録の作品は選別の対象としません)
カウンター
最新コメント
[09/05 ミッチ・ミキハラ@管理人]
[09/05 カラムチョン]
[01/12 ミッチ・ミキハラ@管理人]
[01/04 かんがるー]
[09/07 ミッチ・ミキハラ@管理人]
最新トラックバック
[103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [97]  [98]  [96]  [94]  [95]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

振袖 / Tsukasa Iijima
・BGA

娯楽性を維持したままどこまで深く潜れるか、と言うのが
暗闇系のBMSは興味深いと思うのです。本作も例外ではなく。
※pupulyからのダウンロード


[Brake Beats]
Purple floor / Kashin
こういうのを5鍵盤らしい階段って呼ぶのかも。
クリーンなイメージの中に渋みが光るブレイクビーツ。
※pupulyからのダウンロード


[HARD ROCK]
Above the Sky / D.Hj
80~90年代あたりのゲーム音楽を彷彿とさせるロック。
いかにもコピーBMSっぽい作りにニヤリときます。


[Alice soft Music]
Over the meaning / BMS/G-Y MIDI/ROQ
・コピー/アレンジ(隠れ月) ・変則アナザー

「BMSにしたら楽しい」という主眼を外さないのがこの人の凄さ。
記念すべき100作目も流石の選曲眼です。よく見つけるなあ。

[perish]
relife, suicide, groundrainbow / bugs (Ryo Ohnuki + Yu Ohnuki)
・コピー/アレンジ(syatten + coda "hurt,scenery,groundrainbow")

記憶が確かなら譜面は結構本気だったような。でも別枠で。
いわゆる遺作ではありませんし、気負わず楽しむのが何よりかと。
※Diverse System トップページからのダウンロード


[IDM]
Fireball / tarolabo
・BGA

何が難しいって楽曲が攻略の手がかりにほとんどならないことで。
BGAと音の同調が神がかってます。中盤から嫌な鳥肌が・・・



---ぼやき---

まだまだ遅刻が常習化しているので
なんとか気合入れていきます・・・・
と言っておいてなんですが、
来月は少し遅めの更新になる可能性があります。
確定ではありませんが、
頭の片隅に入れておいてもらうと助かります。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
あれ
うちの切腹COREがスルーされてる!
まあイベント後付けな曲ではありますが・・・><
scytheleg URL 2009/12/05(Sat)22:29:35 編集
無題
えーとですね、まことに言いにくいのですが・・・
つまるところ「選外」、でした。すみません。
特に先々月あたりからは、
BOFの平均レベルの高さが物凄かったこともあり
少し厳し目に見ている部分はあります。
ただ、個人的な趣味や気分も反映されてますので
あまり深く考えないで
マイペースで作り続けてもらえれば幸いです。
「スクラッチにシンセがアサインされてる!むがー!!」
とか・・・こういう偏屈な部分もありますので。
(以前、正規譜面に虫食い配置があるというだけで
 物凄い完成度のBMSを「選外」にするか
 めちゃくちゃ悩んだことがあります。)
おお、ごめんなさい!
「気づかず!」と言うわけではないのでしたら文句はないです!
変に噛みついて済みませんでした><
scytheleg URL 2009/12/06(Sun)23:41:50 編集
とは言え
ちょっと見逃しそうになってたのも事実で・・・(ぉ
BMSがまるまるイベント告知という切り口が面白いので、
更新タイミングに時間的余裕があれば
もしかして、という部分も無きにしも非ず、です。うわあ。
無題
変則アナザーとはどういう意味でしょうか?
バキューム 2010/01/04(Mon)12:30:23 編集
無題
・"変則アナザー"
同梱されている譜面の種類によって
楽曲構成にもなんらかの変化がある作品に表記されます。
曲の長さがちがうだけのものから、
音の配列がガラリと変わるものまで。

って説明に書いてあった。なるほど。
ちなみにOver the meaning は曲の長さが違うみたいですよ。ロングのほうはオルガンパートが追加されていて長くなっていました。
とたん屋根 2010/01/08(Fri)08:44:26 編集
恐れ入ります
いらっしゃいませ&代理解説ありがとうございます。
BEMANI型音ゲーに馴染んでいないと
まず「アナザー」の意味が分かりづらいですよね。
これでも名称を決めるのには結構悩んだんですが・・・

実際のところ、全てのBMSで全譜面を徹底的に
チェックできているというわけでもないので、
結構見逃しも存在しているかもしれません。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
「タイトルはわかるけど作者名を忘れた!」 「ジャンル名で検索したい!」 そんなときに。その他使い方はご自由に。
プロフィール
HN:
ミッチ・ミキハラ
性別:
男性
自己紹介:
一介のBMSプレイヤー。自分でもたまにBMSを発表しています。メールはこちらまで。twitterはこちら
バーコード
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © たぶん月刊・BMSセレクション(現状運営中) All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]